開運干支壺、2021年は“丑”
男性は一升、女性は五合の大杯早飲みを競うどろめ祭りや、幕末の絵師、絵師金蔵(えしきんぞう)(絵金(えきん)で
有名な香南市赤岡町の小さな蔵元“高木酒造”さんの豊能梅干支壷(つぼ)、本年度は100個限りの限定発売です。
新年を迎えるにあたって毎年大好評の開運干支壷、数量限定生産の中、当店『西寅』は少量ながら確保することが出来
ました。
入れ物は手触りも滑らかな白磁のボトル。 来年の干支「丑」をモダンにデザインした穏やかで愛くるしい姿は、飲み
終わった後も床の間などへの縁起物飾りとしてお使い頂けます。
毎年早期売り切れのこの干支壷、中身は食との相性抜群で飲み飽きしない少し辛口の「豊能梅」純米酒です。
年末年始のご挨拶品に、ご自身のコレクションとしてもいかがでしょうか。
“特に丑年生まれの方へのプレゼントには最適です”
※2021年丑年生まれの年男、年女の方は1937年(昭和12年)、1949年(昭和24年)、1961年(昭和36年)
1973年(昭和48年)、1985年(昭和60年)、1997年(平成9年)生まれの皆さんです。