“白ワインのような華やかな香りと酸”
町の台所として知られる「大正町(たいしょうまち)市場(いちば)」など、鰹にこだわる土佐人も
太鼓判の旨い鰹が揚がる漁師町、高知県中土佐町久礼(くれ)。
この『番外二十四』は、蔵元の人気シリーズ「久礼」とは全く違うタイプの特別純米酒で、ラベ
ルを反転して番外としています。
そして、今年はまた昨年とは違った番外二十四が発売されました。
酵母は昨年と同じく人気の「CEL-24」、原料米が今年話題の「土佐麗」で醸されてます。豊潤
でフルーティーな香り、日本酒度-8と高知の地酒では珍しい甘口タイプ。そして飲んだ後に来
る爽やかな酸味がスッキリ感を楽しませてくれます。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かねやまん様 | 2021-08-25 |
最近?ラベルが変わったのかな? CELうらら飲みやすくて良いですね。 |
||
お店からのコメント
2021-09-11
ご利用有難うございます。この度の商品は、人気の酵母(CEL)に加え、今話題の原料米「土佐麗」で醸しだされたホヤホヤ新商品でございました。お召し上がりいただき嬉しいです。また次回製造を楽しみにお待ちくださいませ。
|