“和が薫るボタニカルSAKE”
『天空』をイメージして名付けられたSORRA(ソラ)。クエン酸を多く生成する白麹を使用する事で引き出された米の
酸味に、レモン・柚子のピール(皮)による柑橘系のフレッシュな香りと苦味が加わり。スッキリとした甘酸っぱさ
が特徴のお酒です。
【特徴】
FONIA SORRAは、ライチにも似た爽やかな柑橘の香りと、酸味・甘み・ほのかな苦味の軽やかなバランスが特徴です。
アペリティフとしてや、白身魚のカルパッチョなどの前菜と一緒に楽しめます。
爽やかで複雑味のある香りの秘密は、とても斬新な造り方にあります。
仕込みは伝統的な日本酒の製造方法に則り、白麹を使った速醸もと四段仕込みで行っていますが、SORRAはお米が
発酵している最中の醪(もろみ)の中に、和のハーブ・スパイスである山椒、柚子、レモンを漬け込みます。出来上がった
日本酒に果汁を加えるだけのリキュールと違い、お米と調和した自然な香りが生まれ、日本酒の新たな可能性が
引き出されています。
■保存方法/15℃以下の冷暗所で保管し、開封後は冷蔵庫で。
■お勧めの飲み方/冷やして美味しく頂けます。
■原材料名/酒米・出羽燦々(山形県産)、アルコール度13%、麹(黄麹・白麹)、酵母(協会6号)
■副原料/山椒、柚子、レモン